【食虫植物 成長ブログ】モウセンゴケ アデラエとカペンシスの小苗が成長してます

こんにちは。

緊急事態宣言にも相変わらずコロナ感染者多いですね。。

でも毎年この時期はインフルエンザの感染者数も爆発的に増えますので、

ウィルス感染自体が増える時期なので、ある程度は仕方ないですね。

あとは、個々人が、不特定多数の人と接触するような会食や遊びを

回避するといったような行動を心掛けていくしかない気がします。

私も12月くらいから、家族以外とは外で食事をしないようにしてます。

(決して外食そのものが悪いわけではないと思いますので)


と、冒頭長くなってしまいますが、こんなコロナ生活の中でも

昨年の夏くらいから育て始めたモウセンゴケの小苗が成長していました。

自分がゼロから育てた苗が成長していくのは、もの凄い満足感ですね。


最初にカペンシスの種を収穫して、種から発芽させた小苗の様子です。

3つの鉢ですね。


いちばん順調に育っている赤ポットです。

緑の苗が群生してます。


赤ポット程ではないですが、黄ポットの方も

苗がちらほら育ってます。


水苔で育てているポットです。

苗の量は一番少ないですが、順調に増えました。


3つのポット並べてみると、結構な量のカペンシスが育ちました。

モウセンゴケが成長著しくなる夏ころが楽しみです。


次に葉挿しで増やしたアデラエの様子です。

こちらは視覚的にもだいぶ大きくなって、アデラエらしい捕虫葉になってます。


2つ目のアデラエ小苗です。

株自体は小さいですが、捕虫葉は順調に育ってます。


朝日から昼間にかけて日当たりの良い場所に置いてますので、

よく太陽が当たります。

この勢いで、ぐんぐん成長して欲しいですね。


アデラエ親株です。

室内ではありますが、冬ということもあり、そこまで元気ではないですね。


親子で並べていました。

やっぱりまだ子供ですね~笑

これからの成長が楽しみです!


それでは!

コメント

このブログの人気の投稿

サラセニア ジュディスヒンドル 成長記

挿し木ネペンテスの成長 枯れた状態→脇芽→脇芽の成長→一人前の脇芽

モウセンゴケ カペンシスの種収穫と種植え

ベントリコーサ成長記 葉先のピッチャー 成長過程

【食虫植物 増やし方】葉挿しにしたアデラエに変化がありました!

【食虫植物の育て方】食虫植物を育てるのにあると良い便利なもの