【食虫植物 成長ブログ】ウツボカズラ マキシマ&ミランダ の成長記録
こんにちは。
本日は8月末に購入し、我が家で育てることになった
ウツボカズラ マキシマ&ミランダ(ハイブリッド)の成長記録です。
もともとの親株は大型のものだったこともあり、購入したこちらも
大きく成長してくれることを期待しています。
さて、どんな成長を遂げてくれたでしょうか。
さっそく、ネペンテスの特徴ともいえる、袋(ピッチャー)の成長を
見てみたいと思います。
下の写真は、購入した時にすでに付けていた袋で、
サイズ、袋の模様、色どり、文句なしの立派な状態でした。
9月末の状況です。。。枯れ始めてしまいました。。。
もともと、マキシマもミランダも十分な日光がないと袋は育たたないので、
光量が足りなかったのでしょうかね。。
あとは生育環境が変わってしまったので、致し方ない点もありますが、
残念です。。
こちらの袋は残念な結果ですが、ちゃんと新しい袋も成長してます。
下の写真は、購入後、間もなくのころ、蔓の先から袋になり始めていたものです。
ほんのりと先が膨らみ、袋のようになってます。
更に1週間ほど経過すると、サイズなどは変わりありませんが、
袋が蔓の先で立ち上がって、上を向き始めました。
ウツボカズラの袋が成長する時の兆候ですね。
そして、袋のサイズが気持ち成長しました。上の写真から1週間後くらいです。
我が家のアラタは、1週間あるともっと成長しますが、なかなか
マキシマ&ミランダは難しいですね。アラタほど簡単には成長してくれません。
直近の様子です。
だいぶ大きくなってきました。
なお、上の写真から2週間くらい経過してますので、やはり成長はゆっくりですね。
なるべく日照があたる位置に置いて、成長してくれることを見守ります。
なお、マキシマ&ミランダは、袋も大きいですが、葉も立派です。
葉の方が袋よりも成長スピードが速く、購入当初から観察してみると
驚くほどでした。少し紹介いたします。
下は購入した当初の葉を、上部から撮影したものです。
大きな葉が5枚伸びていて、中央にまだ葉の状態になっていない
細長いものが伸びているのが見えます。
5日後ですが、この細長いものを横から見た写真です。
先っぽが赤くなり、袋になるときのような状態で、
他は薄緑色で葉になる部分と分かります。
更に5日経過。細かった緑色が一気に膨らみ、葉が開く準備に入りました。
その1週間後です。
完全に葉に成長しました。
葉の大きさ、艶、色、完ぺきです。
更に1週間くらい経過です。
すっかりと1人前の葉になっただけでなく、中央部分には
また新たな葉になるものが出てきました。
直近の様子ですが、新たに葉になるものだった部分が、
いよいよ立ち上がり始めました。
上の写真などで、葉の成長スピードがお分かりいただけたかと思います。
しっかりと葉は育っていますので、あとはその葉先にある
袋が成長するか否かです。
袋の成長は、日照が大きく関係しますので、袋が育たなければ
日が当たる時間の長い場所を探して、移動して観察してみる、などを
してみると良いかと思います。
(と言いつつ、私もこのマキシマ&ミランダは経過観察中です)
葉が育つと、当然葉の先には袋が付くことになりますので、
しっかりと葉が育ってくれていると安心です。
葉先から立派な袋をたくさんつけてくれるのが今から待ち遠しいです!
それでは!
コメント
コメントを投稿