テレワークライフで活躍する便利な家電 :ノンフライヤー【ほったらかしで調理ができる家電】

こんにちは。

テレワークで調理する機会が増え、恥ずかしながらこのブログでも、

料理の様子などを紹介させていただいております。

私のような料理の基礎、知識がない人間でも、料理や家事をこなすのに

あると便利だったな、と痛感した家電などを少し紹介できればと思います。


今回ご紹介するのは、某海外メーカーP社の『ノンフライヤー』です。

ざっくりこの家電を説明すると、「とんかつ、から揚げなどの揚げ物料理」を

油を一切使わずに作れる機械です。

揚げ物料理した時の油の処理や片づけといった点から解放されるのはもちろん、

油をカットした料理になるので、脂質を抑えるメリットがあります。

また、スイッチさえおせば、あとは放置しておけるので、電子レンジ同様、

ほったらし調理ができて、かつ出来るのが揚げ物というメリットしか

ない家電ですね。


私がこの家電を取得したのは7年ほど前で、使い始めたのは最近です笑

実は、7年ほど前にクレジットカードのポイントが有効期限を迎えつつあり、

「自分でお金出して買うのも何だけど少し興味があるな~」と思っていた

このノンフライヤーと交換することにしました。

取得したはいいものの、当時は今ほど自炊の必要性にも迫られておらず、

かつ、食の安全や健康食といった観点もなかったので、長らく段ボールに

格納され、埃をかぶったまま眠っている状態でした。


・テレワークによる自炊機会の増大

・食の安全や体質改善、健康志向といった概念の芽生え

の2点の高まりにより、いよいよ、ノンフライヤーを使用してみることにしました。

するとあっという間に便利さに気づきました。


私が頻繁に使用するのは、フライドポテトと鶏のもも肉から揚げ です。

というよりもほぼこの2つのみ。


子供から大人まで(きっと)大好きなこのメニュー、外で食べたり、出来合いのものを

買って食べたりすると添加物や塩分のことなど色々と気になってしまいます。

が、材料の選択さえしっかりしていれば、添加物などの心配は一切ありません。

そして、何より、『作っても面倒な油の処分が不要』というのが本当に便利です。

決して、この某海外メーカーP社の回し者ではないのですが、

油を使わないノンフライヤー、お薦めです。


私が作ってみた鶏のもも肉から揚げ、簡単にご紹介いたします。


①鳥もも肉を1口サイズにカット。

②カットしたもも肉をポリ袋に入れ、レモン汁を軽く入れます。

レモンを先に入れることで、この後の味付けが染みやすくなります。

③以下のものをポリ袋に入れます。

・オリーブオイル 少々

・塩、コショウ 少々

・にんにくチューブ、しょうがチューブ 各1.5cmくらいぶん

・醤油 大匙1

・日本酒 大匙2

④ポリ袋をよく揉み、全部の肉に味を染み込ませます。

⑤冷蔵庫に入れ、1時間ほど寝かせます。

⑥片栗粉をボールに入れ、肉を1つずつボールに入れ、片栗粉を付けます。

小麦粉は控えるようにしているので、我が家のから揚げは片栗粉のみです。

⑦余熱で温めたノンフライヤーにから揚げを入れ、14分温めたら完成です。



油で揚げるわけではないので、見た目には片栗粉の粉が残っていたりして、

美味しくなさそうですが、食べてみると本当に美味しいです。

私のポイントは味付け前のレモン汁と、下味と一緒にオリーブオイルを少々

混ぜることです。

オリーブオイル入れてない時は、少しパサついてましたが、本当に少し入れて

混ぜ合わせるだけで、すごいジューシーになりました


私と同じようなスキルセット、境遇の方のお役に立てれば嬉しい限りです。

おこがましいかもしれませんが。


それでは!

コメント

このブログの人気の投稿

サラセニア ジュディスヒンドル 成長記

挿し木ネペンテスの成長 枯れた状態→脇芽→脇芽の成長→一人前の脇芽

モウセンゴケ カペンシスの種収穫と種植え

ベントリコーサ成長記 葉先のピッチャー 成長過程

【食虫植物 増やし方】葉挿しにしたアデラエに変化がありました!

【食虫植物の育て方】食虫植物を育てるのにあると良い便利なもの