【食虫植物 成長ブログ】ベントリコーサの袋が大きく育っています

こんにちは。

我が家のウツボカズラ ベントリコーサの近況です。

購入した時から、大きな袋を付けていましたが、

購入後に育ってきた袋も、ぐんぐんと成長していて、

袋のサイズが大きくなっています。


正面からみたベントリコーサです。

太い茎が伸びてきて、たくさんの袋を付けて重いからか、

少し斜めになっています。

このショットは、熱帯雨林で生息してそうな植物に見えますね。

長い大柄の緑色の葉と大き目の袋が良い感じです。


少し成長の様子を見てみたいと思います。

8月末にまだ小さくつき始めたばかりの袋がありました。

この時はこんなサイズでしたが、


今では大きく成長しました。

現在、ついている袋の中で、サイズとしては一番成長したように思います。

色は、赤みはなく、薄い緑色のままですね。


上の写真でご紹介した袋の、やや下の方にある袋です。

こちらも、8月末はまだ生まれたてほやほやで、小さな袋でした。


1月近くたって、立派に成長しました。

隣に映っている大きな袋と比較してみると、成長度合いが分かります。

この袋は、上の袋と異なり、少し赤みを帯びた育ち方をしてます。


斜めに伸びている茎を別の角度から見えてみました。

立派な太さです!

また、茎の先には、新しい茎(脇芽なんでしょうか)を出すかのように

とがったものが見えてます。まだ成長してくれそう!


私が結構気に入っている袋の写真です。

上からの写真なので分かりにくいですが、結構大きな袋です。

この袋は、色の付き方が凄い好きです。


他にも続々と小さな袋を付けては成長する、を繰り返しています。

下の写真も数多く生えている葉の間から、にょきにょきと

小さな袋が顔を出してきたものです。


茎が伸びているのと逆方向、葉が少なく少し寂しげではありますが、

こちらにもしっかりと2つのミドルサイズの袋がいます。

そして、また新たに3つ目の小さな袋が蔓の先に形作られています。

この小さい袋は、脇芽の方からできたものです。

いよいよ、脇芽の方もしっかりと成長してくれているようですので、

来年は、ベントリコーサの挿し木が出来そうです!


と、こんな感じで、ベントリコーサは、次々と袋をつけ、

またサイズも大きくなってくれています。

成長が目でみてすぐにわかるので、育てていて非常に充実感があります。

成長がよくわかる植物を育ててみる、といのは、植物を継続して

しっかり育てるためのモチベーションとして良いかもしれませんね!


それでは!

コメント

このブログの人気の投稿

サラセニア ジュディスヒンドル 成長記

挿し木ネペンテスの成長 枯れた状態→脇芽→脇芽の成長→一人前の脇芽

モウセンゴケ カペンシスの種収穫と種植え

ベントリコーサ成長記 葉先のピッチャー 成長過程

【食虫植物 増やし方】葉挿しにしたアデラエに変化がありました!

【食虫植物の育て方】食虫植物を育てるのにあると良い便利なもの