【食虫植物の増やし方】モウセンゴケ/アデラエを葉挿しで増やせるか検証です
こんにちは。
モウセンゴケ[Drosera]のアデラエ [Adelae]が良く成長してくれているので、
この機会に葉挿しで増殖にチャレンジしてみようと思います。
葉挿しとは、よく多肉植物などで使われますが、葉の一部切り取って、
土の上に置いておくと、その葉から根が出て、新たな植物の株に成長するという、
食虫植物の増やし方の1つです。
食虫植物の中でも、モウセンゴケは、この葉挿しで増やすことができるので、
今回初体験でチャレンジしてみます。
まずは葉挿しをするための、土を作ります。
乾燥が大敵なので、保水性がよく乾燥しにくいミズゴケを使います。
ミズゴケをバケツに入れ、水を加えて戻します。
なお、植え替えでミズゴケを使うときは、水ではなく消毒をかねて
熱湯を入れますが、今回は葉挿しなので、水にしました。
水で戻したミズゴケを、ポットに入れ込みます。
今回はまだ、軽石などは下にしかず、直接ミズゴケにします。
可哀そう、かつもったいないですが、よく成長している捕虫葉を
切り取ります。根本部分からしっかり切り取るようにします。
しっかりと粘液が出ているものを選びました。
切り取った捕虫葉を、用意したミズゴケの上に寝かせます。
切り取った根本部分を、気持ちミズゴケの中に入れるようにします。
(根が生えやすくなることをイメージしてます)
今回は、2つのポットを用意しました。
最後に、霧吹きでよく全体を濡らしてあげて、受け皿に水をはり、腰水管理にします。
置き場所は、風通しがよい、半日陰にしてみました。
あとは、土が乾燥しないように、しっかりと霧吹き毎日濡らしてあげ、
また、腰水も新鮮なものにして、湿度を保っていきます。
この点を一番重視します。
さて、うまく根をだして、増えてくれるでしょうか。
楽しみです。
定期的に、経過を観察し、ご紹介するようにいたします。
なお、ミズゴケが余ったので、先日うまく発芽したモウセンゴケのカペンシス、
改めて種を収穫し、蒔いてみました。
モウセンゴケの花茎です。
白い紙に小さくちっている黒い点々が種です。
ミズゴケの上に、種を蒔き、霧吹き&腰水管理です。
カペンシスはよく花を咲かせてくれたので、あと2回くらいは種を収穫できそうでs。
先日はピートモスの上に種蒔きしましたが、今回はミズゴケです。
用土によって、どのくらい発芽までの期間などに変化があるか、
こちらも検証をしてみたいと思います。
それでは!
コメント
コメントを投稿