【食虫植物の育て方】食虫植物を育てるのにあると良い便利なもの

こんにちは。
以前に食虫植物を育てるのに必要なものを紹介した際、あると良いもの、というのも少しお話いたしました。今回は良い理由なども踏まえご紹介したいと思います。



2.あると良いもの
③S字フック
④吊り下げプランター

ほぼセットですね。これは高い位置から食虫植物をぶら下げて育てるのに使います
下の写真のように、ぶら下げたい箇所にS字フックをひっかけます。
また食虫植物の鉢を吊り下げプランターに入れて、金具をS字フックにひっかければ出来上がりです。
●入手場所:ホームセンターの園芸コーナー

S字フック


 吊り下げプランター

ウツボカズラ [Nepenthes]は成長してくると、葉の先に袋(ピッチャーといいます)をつけ、それがどんどん垂れ下がってきます。
地べたに置いておくと、袋が地面に横たわってしまい悲惨な光景に。。。
ですので、ウツボカズラを育てる上では、ほぼ必須 になるものかもしれません。
下は、うちのウツボカズラ ベントリコーサですが、こんな感じで袋が垂れ下がってきますので、吊り下げプランターでぶら下げてます。



⑤霧吹き
食虫植物の多くは、高い湿度を好みます。私は毎朝、夕方、これをサラセニア、ネペンテス、ハエトリソウの葉に吹きかけをしています。
特に乾燥する時期などは、根がある用土部分だけではなく、葉の部分も加湿してあげると良いです。その際に霧吹きはあると良いです。
●入手場所:ホームセンターの園芸コーナー



⑥温室
⑦ペット用トイレシート
冬場の寒さ対策です。
室内に取り込むだけだと湿度が十分でない可能性があるので、組み立て式のビニール温室を
室内に作り、一部の食虫植物はそこで越冬します。
室内で水が濡れたりすると奥さんに怒られるので、ペット用のトイレシートを買って、
温室の下部に敷き詰めて定期的に交換してます。こうすると衛生面でも安心です。
●入手場所:
⑥ホームセンターの園芸コーナー
⑦ホームセンターのペット用品コーナー もしくはペット用品店

下の写真は屋外用で使ってますが、同じものを室内用で用意してます。こんな感じです。
今は夏なのでビニール外してますが、これに高さビニールがかぶさる感じです。
寒いのが苦手やウツボカズラや、モウセンゴケのアデラエ、ビナタ、なども冬場は温室に退避させました。



下の写真はペット用のおむつシートです。
これを温室の最下部にしきます。
温室内でも霧吹きや水やりはかかせないので、その水が漏れだすのを防止するのに使います。衛生面でも室内に漏れ出すのは避けたいですからね。



取り出すとこんな感じです。これを2枚しくと、ちょうど温室分の面積をカバーできます。


⑧加温器/加湿器
私は持っていないですが、緻密な温度管理が求められる種類の食虫植物を育てる場合、
必要になります。(特にジャングル等で生息する高温多湿タイプのウツボカズラなど)
私は難易度の高いものはまだ育てていないので、今の冬場は、普通に加湿器だけ付けているだけです。

と、こんな感じのところが食虫植物を育てるうえであると便利だな、と私が思ったものです。あとは、育てる種類などによって、もっと増えたりしてくるかもしれません。
少しは参考になると嬉しいです。

それでは!

コメント

このブログの人気の投稿

サラセニア ジュディスヒンドル 成長記

挿し木ネペンテスの成長 枯れた状態→脇芽→脇芽の成長→一人前の脇芽

ベントリコーサ成長記 葉先のピッチャー 成長過程

モウセンゴケ カペンシスの種収穫と種植え

【食虫植物 増やし方】葉挿しにしたアデラエに変化がありました!