トウカイエンシス成長記 開花
こんにちは。
我が家のモウセンゴケ トウカイエンシスですが、ずっと花茎を伸ばしてますが、
全く花を咲かせる気配はありませんでした。
悔しいので、花茎はカットせず、経過を見続けていたところ、8月に入って少し変化が!
7月上旬のトウカイです。
モウセンゴケの元気バロメータである粘液もあまり出ておらず、キラキラしていません。
花茎は立派に伸びていますが、まだ花の気配はありませんでした。
8月になりました。
7月と同じように新しい花茎が立ち上がってきました。
当時と違うのは、粘液がよく出てキラキラしています。
つまり、元気な状態です。
数日たつと、先日の花茎先端部分にピンク色の蕾のようなものが。
よく見ると、ピンク色の花びらに包まれて中央に黄色いものが見えます。
非常に小さいですが、トウカイもようやく花を咲かせてくれたようです。
下の写真で横に長く伸びている花茎も、先端がほんのりとピンク色になってます。
このまま元気な状態をキープすることが出来れば、こちらも開花するかもしれませんね。
やはり、いかにして粘液が出てキラキラした状態をキープできるかが、モウセンゴケを育てる上での重要ポイントですね。
モウセンゴケの場合、先日ご紹介したカペンシスもそうですが、花が咲いた後、そこから種を収穫でき、種から増殖させることが出来るので、開花は非常に有難いです。
トウカイもぜひ増やしたいと思ってますので、今回の花から種が収穫できるか、楽しみにウォッチしていきたいです。
それでは!
コメント
コメントを投稿